
2012年04月24日
FCI四国インターナショナルドッグショー/番外編
長々となってしまった、四国インター
私にとって、自家繁の子がこんな結果を頂けた事がとても嬉しくて・・・
これも、最初で最後の記念になると思います
まだまだ、ドッグショーは楽しんでいきたいけど
予想外の結果で 「浮かれたら駄目よ」って日々自分に言い聞かせています
そして、今回 出せば良いのにって誘ってくれたkeikoさんのワンちゃん

いちばん手前の子です

シェルティーのマーちゃん、ハンドラーさんと・・・
keikoさん、ありがとう
きっと、「出せば良いのに・・・」って言って貰ってなかったら
この会場を オフ会場所にして楽しんだだけで終わっていたと思います
感謝です
ほんと、有り難う御座いました

記念写真を撮って貰う順番待ちで・・・

メッチャお疲れな様子の椛・・・
よお、頑張ってくれたね
椛 有り難う
あなたにも感謝感謝です

2012年04月24日
FCI四国インターナショナルドッグショー/お友達編
へへへ・・・・
こんにちわぁ~
まだ、続いてる四国インター・・・
お友達の事 載せたいと思い写真の整理しながら
色々思い出してたんだけど
私、今回は 誰とも そんなにお喋りしてない・・・
だから、
こんな・・・だったのよ。
あんな・・・だったのよ。って言えない事を思い出したら
なかなか、進まなくて・・・
このまま、終わらせちゃおかなぁ~~って、思いもしたものの
やっぱり、やっぱりねぇ~
こんな記念になるショーだったのに
応援に駆けつけて来てくれたお友達と、里親さん達も
残しておきたいし写真だけなんだけど・・・
良かったら、おつきあい頂けると嬉しいです。
お友達、そぉそぉ・・・
ミルキーな母さんや きぃさん達が紹介してくれていた
むっく君達・・・

むっく君も、らっく君も写真のまんまの子達
思った以上に小さくて可愛いかったです
らっく君は甘えたさんって言う印象だった
そして、ミルキーな母さんの

ミルクファミリー
海音も、すっかりミルクファミリーっ子だった
皆と、仲良くカートに乗ってきてくれました
海音は、すっかり私を忘れてた・・・
だけど、鳴かないで居てくれただけ助かったよ
聖夜は、お里のママとパパに会ったら
「ギャンギャン、ワンワン・・・」と鳴き詰めだったのよね
でも、そんなのじゃなかったから救われたよ・・・
海音、また 一緒に遊ぼうなっ
Qoo_Mooさんチの・・

Mooちゃんとリオナ
ここも、ケンカもせず仲良くカートに乗ってた
きぃさんの・・・・ゴメン、写真が・・・
のりちゃんの写真がMooちゃんのと一緒のしかない
のりちゃんだけの写真撮ってなかった・・・・ごめんなさい
ブリード戦も終わり、グループまでの時間 お店の物色に・・・
ワンちゃん達には



こんな感じでお留守番をしててもらい・・・
我ら、一行様お買い物に繰り出しましたとさ・・・
だけと、ホントお店も無くペキニーズのステッカー・・・
チョックラ デッカイのが有ったんだけどお給料が8000円
何枚か買ったらお安くなるのかと店員に掛け合いしだしたら
ご一行の皆様、ジィーーーっと1点見つめ首を横振り
「駄目ダメ・・・」との合図・・・
買わなかったら
なぁ~~んも お買い物しなかったです
インターって言ったら半分お買い物も楽しみだったのに
今回は、かぞえられる程のお店でチョット残念だったなぁ~
そして、ワンちゃん達の元に戻って 軽く昼食を・・・
むっくママさんが、そろそろお帰りとの事で
むっく&ラック君達との記念撮影

リオナママさんも

そして、勿論・・・
全員での記念撮影
お喋りは そんなに出来なかったけど

この写真に入れて良かった
グループも終わって、ミルキーな母さん達も帰られて・・・
ホント、お喋りできなかった
皆さんに、「来ない」って呼んでおきながら
何のお構いも出来なくてゴメンね
その分 きぃさんが いっぱいお喋りしてくれたそぅなので
お許し頂けます様に
纏まりが無くて ごめんなさいね
こんにちわぁ~
まだ、続いてる四国インター・・・
お友達の事 載せたいと思い写真の整理しながら
色々思い出してたんだけど
私、今回は 誰とも そんなにお喋りしてない・・・

だから、
こんな・・・だったのよ。
あんな・・・だったのよ。って言えない事を思い出したら
なかなか、進まなくて・・・

このまま、終わらせちゃおかなぁ~~って、思いもしたものの
やっぱり、やっぱりねぇ~
こんな記念になるショーだったのに
応援に駆けつけて来てくれたお友達と、里親さん達も
残しておきたいし写真だけなんだけど・・・
良かったら、おつきあい頂けると嬉しいです。
お友達、そぉそぉ・・・
ミルキーな母さんや きぃさん達が紹介してくれていた
むっく君達・・・

むっく君も、らっく君も写真のまんまの子達
思った以上に小さくて可愛いかったです

らっく君は甘えたさんって言う印象だった

そして、ミルキーな母さんの

ミルクファミリー
海音も、すっかりミルクファミリーっ子だった
皆と、仲良くカートに乗ってきてくれました
海音は、すっかり私を忘れてた・・・
だけど、鳴かないで居てくれただけ助かったよ
聖夜は、お里のママとパパに会ったら
「ギャンギャン、ワンワン・・・」と鳴き詰めだったのよね
でも、そんなのじゃなかったから救われたよ・・・
海音、また 一緒に遊ぼうなっ

Qoo_Mooさんチの・・

Mooちゃんとリオナ
ここも、ケンカもせず仲良くカートに乗ってた

きぃさんの・・・・ゴメン、写真が・・・

のりちゃんの写真がMooちゃんのと一緒のしかない

のりちゃんだけの写真撮ってなかった・・・・ごめんなさい

ブリード戦も終わり、グループまでの時間 お店の物色に・・・
ワンちゃん達には



こんな感じでお留守番をしててもらい・・・
我ら、一行様お買い物に繰り出しましたとさ・・・
だけと、ホントお店も無くペキニーズのステッカー・・・
チョックラ デッカイのが有ったんだけどお給料が8000円
何枚か買ったらお安くなるのかと店員に掛け合いしだしたら
ご一行の皆様、ジィーーーっと1点見つめ首を横振り

「駄目ダメ・・・」との合図・・・

買わなかったら
なぁ~~んも お買い物しなかったです
インターって言ったら半分お買い物も楽しみだったのに
今回は、かぞえられる程のお店でチョット残念だったなぁ~
そして、ワンちゃん達の元に戻って 軽く昼食を・・・
むっくママさんが、そろそろお帰りとの事で
むっく&ラック君達との記念撮影

リオナママさんも

そして、勿論・・・
全員での記念撮影
お喋りは そんなに出来なかったけど

この写真に入れて良かった
グループも終わって、ミルキーな母さん達も帰られて・・・
ホント、お喋りできなかった
皆さんに、「来ない」って呼んでおきながら
何のお構いも出来なくてゴメンね

その分 きぃさんが いっぱいお喋りしてくれたそぅなので
お許し頂けます様に

纏まりが無くて ごめんなさいね

2012年04月21日
FCI四国インターナショナルドッグショー/ショー編
だんだん、焦りがピークになりかけてる だって、今日は土曜日だよね・・・
続き、良かったら見ていってね
なんやかんやと、エントリーを椛と決め
さぁ・・・、


結局、

途中迷ったのですがやっと着きました着いただけで緊張が走ります

さぁ~~、パドックの場所も分かり荷物や、色々な事は主人ときぃさんにお願いして
私は、椛とリンク内の練習・・・
それが・・・

それがね、知らない人達に怯え

見た事のないワンちゃん達にビビリ・・・

後が・・・横が・・・四方八方から迫ってくる
人、犬、人、犬が怖くて怖くて・・・

歩くのに ビビって逃げる歩き方しかしなくて
どぉーーしょうって

こんなんじゃ、尻尾も上げてくれないし

以前に「犬を楽しく歩く用にするのは声をかけて上げてね、いちにいちに・・・って、いつも言うのにあの子達はいつも無言で犬を引くのよね・・・(笑)」って
言って居られた方の言葉を思い出して
掛けたよ、たけたかけた・・・

「椛、おっちに おっちに いちに いちに・・・」って
何とか、私のかけ声にテンポ良く尻尾も上げてくれる事が分かったので
スタート準備・・・

そして ブリード戦 今回のペキニーズエントリーは
パピークラスの椛と ヤングアダルトの女の子
そして、チャンピオンの男の子と女の子
だけど、男の子体調を崩したらしく連れて来れなかったそうで
見る事が出来ませんでした。

椛です(きぃカメラマン撮影)
歩いてる姿が・・・これでは、分からないですが
全然 怯える事無く、かけ声もチョットで尾っぽを背中に背負って歩く歩く・・・
一安心です

ヤン・アダの女の子

チャンピオンの女の子
お陰で、パピーの椛は一頭一席だったから次のグループ戦に・・・
なのに、グループ戦の写真有りません

グループ戦で1番になり
クィーン戦出場になってしまっちゃいました
そして、次は外人ジャッジだから・・・と、M氏にアドバイスを頂いて
椛の出番です(またまた、きぃカメラマン撮影)

椛の顔を持ち上げてまじまじ見てた・・・
ここで私、「アジャァ~、鬼瓦顔を余り見ないで・・・」って心で叫び


体を触り・・・
私、「おデブって思ってるやろなぁ~」って思い・・・

椛を自分の顔の高さまで持ち上げ
ニヤって笑って何か独り言言ってた・・・けど
ここで私「おぉーー、外人のパフォーマンスって凄い、でも笑ってるきっと鬼瓦顔を笑ってるんだわ・・・。でも、持ち上げてウェートを見たからペキを見る人かも・・・椛頑張って歩いてよ。」って願った
そして、歩様・・・





3頭の中に入りました



椛、暑かった事もあってバテバテな顔してたんや・・・

でも、良く頑張って付いてきてくれました

椛、ありがとう お疲れ様
そして、お家では・・・
これ何や・・・

うん、これ私のより大きいやん・・・

なんて言いながらクンクンしてたよ

続きは、今回の一番のお楽しみだった
あの人と この人と いっぱい・・・
良かったら また 見に来てねぇ~~
