
2012年02月03日
今日は、節分・・・
今日は、とっても
ポカポカ陽気
雪が降り積もり凄い積雪になっている地方の方々には
申し訳ないくらいです
だけど、こんなに
ポカポカだと夜の冷え込みが辛くて
・・・・
贅沢ですね
ハハハ・・・、我慢します

今日はね、2月3日 節分だよ
節分にはね、関西では巻き寿司を一本無言で食べるって言う風習があるんだよ
木葉は、初めてだよね・・・
でね、今年も頑張って巻き寿司を作ったんだよ

15本も巻いちゃったよ

毎年恒例の普通の巻き寿司と・・・

今年は、ちょっと遊び心で焼き肉巻きを作ってみた
味は、分からないけど
お肉は、美味しかったよ
中に入れる焼き肉を作ったら
ちびっ子達、ギャンギャン煩い煩い・・・

木葉は食べれないよ。

あぁ~、ごめんね
椛にも、上げられないわぁ~

うん。
ごめんね

福は内、鬼は外
皆様のお宅にも幸福が訪れますように



申し訳ないくらいです
だけど、こんなに

・・・・
贅沢ですね
ハハハ・・・、我慢します


今日はね、2月3日 節分だよ
節分にはね、関西では巻き寿司を一本無言で食べるって言う風習があるんだよ
木葉は、初めてだよね・・・
でね、今年も頑張って巻き寿司を作ったんだよ

15本も巻いちゃったよ


毎年恒例の普通の巻き寿司と・・・

今年は、ちょっと遊び心で焼き肉巻きを作ってみた
味は、分からないけど
お肉は、美味しかったよ
中に入れる焼き肉を作ったら
ちびっ子達、ギャンギャン煩い煩い・・・

木葉は食べれないよ。

あぁ~、ごめんね
椛にも、上げられないわぁ~

うん。
ごめんね

福は内、鬼は外
皆様のお宅にも幸福が訪れますように

2011年11月03日
おべんとう・・・Part 41
今日は、誰かが晴れるって言ってたのに
雨ですよ
あめ・雨です。
一時休憩に入るお弁当も後1ヶ月となりました

月曜日
粗挽きミニステーキ
さつまいも甘煮
キャベツとハムの卵とじ炒め
壷漬け
紅しそのせご飯

火曜日
一夜干しししゃも
千きり大根煮
ほうれん草ポン酢添え
壷漬け
紅しそのせご飯

水曜日
豚の生姜焼き
さつまいもの甘煮
海老と枝豆の湯葉包み
インゲン豆のごま和え
壷漬け
梅干しのせご飯

木曜日
鶏の唐揚げ
ししとう
餅入り巾着
壷漬け
梅干しのせご飯

金曜日
エビチリ
枝豆と海老入りの湯葉包み
枝豆天
ビリ辛ごぼう
ほうれん草炒め
壷漬け
紅しそのせご飯

土曜日
鶏の唐揚げ
海老と枝豆の湯葉包み
枝豆天
ピリ辛ごぼう
ししとう
壷漬け
梅干しのせご飯


一時休憩に入るお弁当も後1ヶ月となりました

月曜日
粗挽きミニステーキ
さつまいも甘煮
キャベツとハムの卵とじ炒め
壷漬け
紅しそのせご飯

火曜日
一夜干しししゃも
千きり大根煮
ほうれん草ポン酢添え
壷漬け
紅しそのせご飯

水曜日
豚の生姜焼き
さつまいもの甘煮
海老と枝豆の湯葉包み
インゲン豆のごま和え
壷漬け
梅干しのせご飯

木曜日
鶏の唐揚げ
ししとう
餅入り巾着
壷漬け
梅干しのせご飯

金曜日
エビチリ
枝豆と海老入りの湯葉包み
枝豆天
ビリ辛ごぼう
ほうれん草炒め
壷漬け
紅しそのせご飯

土曜日
鶏の唐揚げ
海老と枝豆の湯葉包み
枝豆天
ピリ辛ごぼう
ししとう
壷漬け
梅干しのせご飯
2011年10月26日
おべんとう・・・Part 40
おはようございます。
昨日の雨、当てが外れて大変
洗濯物いっぱい干した後に雨が降るなんて
腹立たしいのにも程があるわ・・・
路花っ子の写真撮っても撮っても当日に載せる余裕が無く
またまた、日付が+3にしなきゃなんないよ
先日の日曜日 路花っ子と遊びたいと言ってとても可愛いお客さんが…

うっふふふ・・・。
まーちゃん、やっと抱っこ出来たね
これからも、犬を嫌わないで居てて欲しいなっ
また、来てね。
次は、追いかけっこしようね
やっぱり、臍天・・・

路花ママ達も、いつも臍天で寝ていたよ
今月(10月)から要らなくなると思って居たお弁当当てが外れ、まだ来月も要るみたい
来月(11月)、お弁当作り頑張ったら半年の休暇が頂けそおで・・・
本当に、休みくれるのかなぁ…、休めると信じて頑張るよ

『月曜日』
一夜干しししゃも
ししとう
海老と枝豆の湯葉包み
人参酢
枝豆天
壷漬け
紅しそのせご飯

『火曜日』
粗挽きミニステーキ
さつまいもの甘煮
枝豆と海老の湯葉包み
ブロッコリー
壷漬け
紅しそのせご飯

『水曜日』
鶏の唐揚げ
ブロッコリー
さつまいもの甘煮
茄子の味噌和え
壷漬け
紅しそのせご飯

『木曜日』
豚の生姜焼き
たまご焼
ほうれん草ポン酢添え
さつまいもフレンチ
壷漬け
紅しそのせご飯


金曜日は写真の撮り忘れ
土曜日は、写真撮ったのに保存出来てませんでした
アッハハハ・・・、メニュー忘れて思い出せん
昨日の雨、当てが外れて大変
洗濯物いっぱい干した後に雨が降るなんて
腹立たしいのにも程があるわ・・・
路花っ子の写真撮っても撮っても当日に載せる余裕が無く
またまた、日付が+3にしなきゃなんないよ
先日の日曜日 路花っ子と遊びたいと言ってとても可愛いお客さんが…


うっふふふ・・・。
まーちゃん、やっと抱っこ出来たね
これからも、犬を嫌わないで居てて欲しいなっ
また、来てね。
次は、追いかけっこしようね

やっぱり、臍天・・・

路花ママ達も、いつも臍天で寝ていたよ
今月(10月)から要らなくなると思って居たお弁当当てが外れ、まだ来月も要るみたい

来月(11月)、お弁当作り頑張ったら半年の休暇が頂けそおで・・・
本当に、休みくれるのかなぁ…、休めると信じて頑張るよ


『月曜日』
一夜干しししゃも
ししとう
海老と枝豆の湯葉包み
人参酢
枝豆天
壷漬け
紅しそのせご飯

『火曜日』
粗挽きミニステーキ
さつまいもの甘煮
枝豆と海老の湯葉包み
ブロッコリー
壷漬け
紅しそのせご飯

『水曜日』
鶏の唐揚げ
ブロッコリー
さつまいもの甘煮
茄子の味噌和え
壷漬け
紅しそのせご飯

『木曜日』
豚の生姜焼き
たまご焼
ほうれん草ポン酢添え
さつまいもフレンチ
壷漬け
紅しそのせご飯


金曜日は写真の撮り忘れ
土曜日は、写真撮ったのに保存出来てませんでした
アッハハハ・・・、メニュー忘れて思い出せん