2012年04月20日

FCI四国インターナショナルドッグショー/出発編




おはよ~
とぉとぉ、昨夜からicon03雨です。

最近の、ギャング達半端無いほど洗濯物を増やしてくれてるのに・・・

icon03雨は、困るぜ・・・face07






これまた、早くしないと週が変わっちゃうよ・・・って

思い出すと、何からどぅ書いて良いのか分からん様になってきて

出発から順序立てて・・・・

四国は、徳島までの旅を・・・

チョット、遅くなりましたが「四国インター」へ出発ですik_95

4月15日日曜日、お天気も心配したものの

なんのその、とっても良いicon01お天気に恵まれました。

今回は、時間も正確に到着したい事もあって

和歌山港からのicon19船旅になりました。

最初、この四国インターにエントリーするのではなく

実は、むっくママ「四国インター会場で会いませんか?」

私から、言い出した事が始まりでした。

そして、むっくママOKをくれたのを良い事に

我が軍団の里親さん達に声をおかけしたら

一番返事が 勿論 きぃさん

そして、ミルキーな母さん

Qoo_Mooさんは、仕事が忙しい事もあってもっと間際にならないと・・・との事でした

そして、日が近づくにつれ

お友達が、私が四国インターに遊びに行く事を知って

「只、遊びに行くのだったら出せばいいのに・・・」って言う意見に

チョット、考え・・・

主人に言うと 「俺は、行けない・・・。」だったら、恋音は出せない・・・

じゃあ、でもと思い、夜な夜なの歩様練習・テーブルスティの練習を・・・

そんなこんなで、最初と話が変わってをエントリーする事に・・・

でもね、最初 きぃさんを誘った時に「出すねんやろ・・・、だったら朝、早いやん・・・、」とか言われて

「いや、今回はむっくママに会いに行くだけ。」って言ったものだから

即答のきぃさんになかなか言えず・・・icon10

結局、間際告白で 4時半出発して頂き徳島へと出掛けましたik_95

きぃさん、ゴメンね なんか 騙した様になってしまって・・・ik_75







出発と一緒にicon01太陽も上がった来て





波もなく穏やかな船旅でホッとした所でした



今回、きぃさんの同行者は白ペキちゃんの、のりちゃん
軍団達とは違って とても大人しい・・・face05


朝も、早かったので・・・と言うよりか夜中出発で、


ウトウトしだした きぃさん・・・

そして、


軍団ギャング達はこの中に・・・




いくら、お天気が良くても船のデッキって寒い・・・

木葉です

こんな、小っちゃな子でも抱いてれば暖かかったです





・・・・・・・・・・・っと、なんやかんやしている間に

徳島着7時半




さてさて、これから10分ほどで着くと聞いて居た

「四国インター」会場に・・・ik_34ik_95

今回は、ここ迄

でわでは・・ik_71
  

Posted by りりくま at 09:00Comments(0)ドックショー

2012年04月07日

散々な帰り道・・・







icon01おはようございます。

最近、お昼に干した洗濯物もきっちり乾いてくれる様になって

大助かりですよね

我が家の軍団達の洗濯物より

ギャング達が、特にと言いますと・・・・

のあんぽんたんが、トイレシーツじゃなくて

バスタオルの上でオシッコうんpをしでかすんだよねface08

毎回新しくするから洗濯物も半端無く多くてface07

木葉が真似をしない事を祈っている今日この頃ですface02











お出掛け東京編、いよいよ帰りの事。








皆さんと会って楽しい一時を過ごさせて頂いて

途中、急遽 入れてしまった用事に一足先失礼させて頂き









品川より新幹線で・・・



ホームで30分近く時間をつぶしているうちに

あれ・・・icon10icon10

もしかして、新幹線に乗られないかも・・・

駅の方に 新幹線の入り口って何㎝・・・・ik_19って訪ねても

さぁ~~~ik_19だって

そして、一応 カートをたたまなくても乗り込める事を確認でき

ホッとしたんですよ

だってね、



帰りには、カートこんな状態で

有り難い事に

皆様から お土産頂いてお断りもしないで

ありがとう

ありがとうって受け取らせて頂いちゃったら

こんな感じになりました。

この姿で、カートをたたまなきゃってこと考えられないでしょ



そして、ホッとしたのもつかの間

新幹線に乗って 最前列の席を取ってたのに

カートが入らない・・・

足置きが邪魔をしてカートのタイヤが通らなくて



車掌さんと持ち上げて足置きをまたがらせて貰って

2時間半 新大阪まで帰ってきました

途中、木葉も可哀想に暑がって

ハァーハァーの連続、

余りに可哀想なので木葉のお腹を新幹線の窓に貼り付けて

お腹を冷やしながら・・・

後ろの席の人見ていたらきっと笑っていたやろね・・・

私も、しながら可笑しかったもの・・・ik_40






新大阪から和歌山までのくろしおも車内も同じで

こっちの方が全然狭くてカート持ち込めず

ドア付近で立っていたら

車掌さん 1人がけの席があるので・・・と案内して頂いて

天王寺から一休みさせていただけ

無事、和歌山へと帰ってきましたface02

こんなだったら 帰りもicon20飛行機にすれば良かった

チョット、反省ですface07

次からは、軍団達と一緒の時は飛行機でいきまぁーす

楽しかった 今回の東京

初めてお会いする方達ばかりなのに

全然そんな感じもなく直ぐ打ち解けあえて

正直、次はいつ行けるかなって考えたりしている自分が居てて可笑しいでしょ

また、年末には行くかも・・・です。







皆さん、本当に色々とお世話になりました

有り難う御座いました












みなさん、ありがとうございました

次、東京に行く時は恋音兄たんも一緒とか言ってたよ

あたち、絶対付いて行くからね

あたちの事を忘れないでね   by木葉 
  

Posted by りりくま at 08:08Comments(0)ドックショー

2012年04月05日

FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012




おはようございます

一昨日の風が 強風・暴れ風が嘘な位

昨日は とっても良いicon01お天気でした

我が家、軍団ギャングも思い存分

ベランダやお部屋を運動場の様に走り回ってたよ

やっぱり お天気が良いよね

もぅ、あんな風は要らんわい・・・face09







はぁ~~い・・・

前回の続きでぇ~~すface02



日本では、最大級のドッグショー


3月31日と私が行った4月1日との両日で約2000頭のドッグショーです

以前までだと、このジャパンインターは4000頭も集まっていたそうです

4000頭ですよ、凄いですよねface08






2012年のぺディグリーアワード受賞犬

ペキニーズです


男の子ですicon12


女の子「シフォンちゃん」ですicon12

シフォンちゃんとは、以前 大阪・中部インターをご一緒させて頂いた事があります

私と、同じオーナーハンドラーで凄く頑張られたのですよ

ぺディグリーアワードと言うのは、日本でこの年で1番になった犬に送られるなんです

シフォンママ、シフォンちゃん おめでとう御座いますik_72ik_72
頑張った証ですよね

私も、アワードは無理だけど頑張りまぁーすik_53









さてさて、ドッグショーの始まりです



この写真 ルーちゃんママさんご協力お願いいたしました

と、言いますのは東京に行くのだったらとビデオカメラ持たされてしまい

ビデオ撮影しなくてはならなくて

ルーちゃんママさんにお願いしちゃったのですよね

ママさん 有り難う御座いましたface02


写真、185枚ありました

随分 少なくしましたがお許し下さいね

今回のジャッジってとても、念入り凄く時間のかけるジャッジでしたね

結果は、思い思い色々だった様ですが

チャンピオン完成した子も居てた様で

おめでとう御座いました




ショー会場ってドッグショー以外にお買い物も楽しみなんですよね


お店が おやつや、おもちゃや、グッズや、フード様々・・・

私もお買い物をするのに木葉には可哀想だったのですが


知り合いのお店に木葉を預けブラブラ物色・・・

だけど、欲しい物が無く何周も探し回ったんだけど

無くて・・・

今回のお買い上げは、お試しフード(サンプル)だけ・・・

一昨年は、こんなの買えたのに


ペキニーズの置物とマグネット

ちょっと、笑ってしまうお顔だけどペキニーズという名がが付いてると

ついつい買ってしまう・・・









またまた長くなったので、

お友達はじらしちゃお・・・続きますface05ik_71
  

Posted by りりくま at 06:26Comments(0)ドックショー