
2011年05月31日
エッヘ・・・とんだ失敗だわ。。。
やっと、


でも、また夜から

明日も


数日続いた

そおー、恋音坊ちゃんと路花お嬢ちゃんが
ベランダにも出られないので家ん中でイライラしっぱなしです

しょうむないオモチャの取り合いばかりしてます

わんわんりーこさんが・・・
さくら母ちゃんの徒然日記のさくら母ちゃんが
美味しい・・・
美味しい・・・って言っていたので気になってて
先日お酒売り場を歩いていたら

「ネェネェ・・・こっちこっちっ・・・」て言えが聞こえましてね



これこれ・・・買っちゃいました

1本だけですよ、
1本だけ、主人が一緒だったのでチョット遠慮してしまいました


でね、お風呂上がりにグィ~~~~っ飲みたくてね

グラスに注いでみたんです
なんか変でしょ・・・

その変差にも気づかないのに写真だけきっちり撮ってるんですよね

飲まれている方は分かりますよね
・・・・残りを注いだら

ほら、・・・なんか変でしょ


だけど、本人は まだ気づいてないんですよ

でも、よく見て下さい、濃度が違うでしょ
飲み終わって・・・
皆、美味しいって言ってるけど私は、これはいいわ・・・
1本だけ買ってて良かった ちょっとうまないなぁ~
って思いながら空き缶を見たら




おすすめの開け方飲み方ってしてて
静かに4~5回回転させて下さい。
炭酸が吹きこぼれるおそれがあるのでタブをゆっくり開けグラスに注いでお召し上がり下さい。・・・ってしてました。
エエェッ~~、全部飲み終わってもおーあらへんやん・・・
それでか、何か後口が悪くて変だったんよね

ひれなのに、各写真まで・・・

ちゃんと、写真まで撮ってるのにわ・・・笑ちゃうよね


これは、ブログネタの癖なんやなっ
夜中 軍団達も

私、ひとり笑いが止まらんかったわ・・・




皆さぁ~~ん、ソウリマッコリは軽く転がして下さいよ
そおしないと、ほんま美味し無いですよぉ~~
私は、ちゃんとしたの飲みたいからもお1本買ってきます

2011年05月30日
黒豆パン
夕べからの、風 凄かったね
ベランダの物パタパタ跳ぶは、倒れるは…
今は、だいぶましですが、軍団さん達外に行けず


ふてくされて居られますよ

ねぇねぇ~~、
くにさぁ~~ん、ゆうみんさ~ん買えました


これですよ・・・
黒豆パン
覚えてくれてますか

エッ、忘れてましたぁ~~



私は、1年以上振りに買えました。
いつもは、5時頃しか行けなくて そしたら売り切れてるのよね
昨日、2時半頃に行ったら5個あったから
全部買っちゃいました((w´艸`))
( ゚ー( ゚)モグモグ 美味しいよぉ・・・
この黒豆の甘さが好き

2011年05月29日
おべんとう・・・Part 20


今日は、台風の影響もあっていつも以上に良く降るんでしょうね


本日は、軍団さん達またまたの お留守番です
チョット軍団さん達の用事で お出かけして来まぁ~す


お弁当を載せだして今年で 20回目です。
エッ、去年の分を足せばチョット違いますよ
はい… 29回目ですけどね
マァ~、今年のだけで言えば きり良く20回目です
よおー頑張ってるなぁ~~って自分で思います



恋音でぇ~~す
雨でつまんないんです。
かわいそう~に、今日はお留守番頼んだよ

はいはい…本題の「おべんとう」

月曜日
『おでん弁当』
おでん 牛すじ
大根
餅巾着
梅焼き
もずく酢
壷漬け
小梅のせご飯
ネーブルオレンジ

火曜日
『ししゃも弁当』
一夜干しししゃも
ふきの土佐煮
赤ウインナー
たまご焼
しょうが天
もずく酢
壷漬け
小梅のせご飯
ネーブルオレンジ

水曜日
『天ぷら弁当』
いかの磯辺揚げ
れんこんの包み串揚げ
アスパラごま和え
姫大根漬け物
しょうが天
小梅のせご飯
ネーブルオレンジ

木曜日
『唐揚げ弁当』
鶏の唐揚げ
さつまいもの甘煮
ブロッコリー
えだまめスティック
姫大根漬け物
ネーブルオレンジ

金曜日
『天ぷら弁当』
小海老天ぷら
たまご焼
赤ウインナー
焼きなす
もずく酢
壷漬け
ネーブルオレンジ