
2010年09月05日
お買物
おはよー
ございます
今日の
日照り
真夏の太陽そのままです
あちぃ~~

一度行くと、
苦にもならずまたまた

マリーナに行ってきたよ~~
ここに、お買物・・・

今回黒潮でいんなん買ってきた

左から、「えびせん」??
「カネイワのだし醤油」白身魚の刺身やイカのお造りにあう・・・て、
なってたけど 出しの利いた醤油って感じ・・・(まんまっやなぁ~)
「うめの塩」・・・これはまた後で・・・
「カネイワのにんにく醤油」これは、まだ使ってないので・・・
今回目的のお買物とは・・・・
「塩」・・・です。
このお塩
今までだったら阪和道吉備インターを越えの
ドライブイン上り車線側に置いてて・・・
そこに買いに行ってたんだけど
これからはマリーナで買えるのでガソリン代だけでいいから
良かった。
これっ→
この「うめの塩」
私は、10年近く おにぎりにの手塩にだけに使ってるんだけどね
なんかまろやかになる感じがして今じゃ手放せないなぁ~
魚のふり塩や色々なお料理に使える
まぁ~塩やからなぁ~
はい、マリーナは此処まで
これだけの買物だったら1時間も掛らないから
駐車場代も無しで済むからねっ


帰り道
塩屋通を通って

ここも、10年振りに行ってきた。
以前、よく買いに行っていた

「大納言ロール」まだ売ってて良かった。
中に小豆が入ってて甘さもそんなにしつこくなくとても好きなパン
美味しいよ~~

あたちのおみやげないんでちゅかぁ~
ございます

今日の


あちぃ~~


一度行くと、
苦にもならずまたまた

マリーナに行ってきたよ~~
ここに、お買物・・・

今回黒潮でいんなん買ってきた

左から、「えびせん」??
「カネイワのだし醤油」白身魚の刺身やイカのお造りにあう・・・て、
なってたけど 出しの利いた醤油って感じ・・・(まんまっやなぁ~)
「うめの塩」・・・これはまた後で・・・
「カネイワのにんにく醤油」これは、まだ使ってないので・・・
今回目的のお買物とは・・・・
「塩」・・・です。
このお塩
今までだったら阪和道吉備インターを越えの
ドライブイン上り車線側に置いてて・・・
そこに買いに行ってたんだけど
これからはマリーナで買えるのでガソリン代だけでいいから
良かった。
これっ→

この「うめの塩」
私は、10年近く おにぎりにの手塩にだけに使ってるんだけどね
なんかまろやかになる感じがして今じゃ手放せないなぁ~
魚のふり塩や色々なお料理に使える
まぁ~塩やからなぁ~
はい、マリーナは此処まで
これだけの買物だったら1時間も掛らないから
駐車場代も無しで済むからねっ



帰り道



ここも、10年振りに行ってきた。
以前、よく買いに行っていた

「大納言ロール」まだ売ってて良かった。
中に小豆が入ってて甘さもそんなにしつこくなくとても好きなパン
美味しいよ~~


あたちのおみやげないんでちゅかぁ~
Posted by りりくま at 09:52│Comments(6)
この記事へのコメント
この暑いのによ~~行くわ(笑
カネイワのお醤油はうち一升瓶で買うよ!!
それより塩が気になる。
それより大納言ロール!!
まだあるんだ!!
うんまいよね~~~~。
私も今塩屋通って帰ってきたんだよ、反対方向からだけどね。
カネイワのお醤油はうち一升瓶で買うよ!!
それより塩が気になる。
それより大納言ロール!!
まだあるんだ!!
うんまいよね~~~~。
私も今塩屋通って帰ってきたんだよ、反対方向からだけどね。
Posted by さくら母ちゃん at 2010年09月05日 13:08
家もカネイワ醤油 愛用者です~\(=^O^=)/
カネイワさんへ直で買いに(笑)
そしてえびせん・・・・大━゚+。(〃▽人)。+゚━好きで
地元の嶋富さんまで買いに行きます(笑)
カネイワさんへ直で買いに(笑)
そしてえびせん・・・・大━゚+。(〃▽人)。+゚━好きで
地元の嶋富さんまで買いに行きます(笑)
Posted by ソラ
at 2010年09月05日 16:49

カネイワ醤油は、時々使う。
近所の酒屋さんに置いてるよ。
角長さんのとは、また違う感じよね。
三匹のこぶた。
大納言ロール美味しいよね。
友達に教えて貰って買った事ある。
かりんとドーナツ?も好き
近所の酒屋さんに置いてるよ。
角長さんのとは、また違う感じよね。
三匹のこぶた。
大納言ロール美味しいよね。
友達に教えて貰って買った事ある。
かりんとドーナツ?も好き
Posted by きぃ at 2010年09月05日 23:05
♥さくら母ちゃんさん
そんなぁ~(汗
買いに行かんな旦那のお昼ご飯の「おにぎり」できへんやん・・・
私は和歌山に来てから「角長」のお醤油で
「カネイワ」のお醤油は初めてやわぁ
塩は、以前に話した事有るよぉ~
「大納言ロール」今は予約せんでも買えるでぇ~
そんなぁ~(汗
買いに行かんな旦那のお昼ご飯の「おにぎり」できへんやん・・・
私は和歌山に来てから「角長」のお醤油で
「カネイワ」のお醤油は初めてやわぁ
塩は、以前に話した事有るよぉ~
「大納言ロール」今は予約せんでも買えるでぇ~
Posted by りりくま
at 2010年09月05日 23:11

♥ソラさん
「カネイワ」のお醤油初めてです。
和歌山に来て付け醤油だけは「角長」のお醤油ばかりで・・・
えびせんも初めて買いました。
以前に友達がいっていたのが「これかなぁ~」って思って買っちゃいました。
そぉですよ、このえびせん「嶋富・・」ってなってます。
でも、ソラさんは何でも直接買いに行かれるのですか??
「カネイワ」のお醤油初めてです。
和歌山に来て付け醤油だけは「角長」のお醤油ばかりで・・・
えびせんも初めて買いました。
以前に友達がいっていたのが「これかなぁ~」って思って買っちゃいました。
そぉですよ、このえびせん「嶋富・・」ってなってます。
でも、ソラさんは何でも直接買いに行かれるのですか??
Posted by りりくま
at 2010年09月05日 23:23

♥きぃさん
そぉよねっ「角長」と「カネイワ」とでは違いますね
まぁ~~こけはやっぱり好きずきかなぁ~
きぃさん、パンをわざわざ和歌山まで買いに来ていたのですか・・・
ビックリしました。
「大納言ロール」美味しいよねっ♪
私が知った頃は予約しなきゃ買えなくて大変だったんやでぇ~(汗
そぉよねっ「角長」と「カネイワ」とでは違いますね
まぁ~~こけはやっぱり好きずきかなぁ~
きぃさん、パンをわざわざ和歌山まで買いに来ていたのですか・・・
ビックリしました。
「大納言ロール」美味しいよねっ♪
私が知った頃は予約しなきゃ買えなくて大変だったんやでぇ~(汗
Posted by りりくま
at 2010年09月05日 23:29
