
2010年06月05日
心配かけて ごめんね m(..)m
この度は、沢山な方々に
ご心配をおかけ致しまして申訳御座いませんでした

皆さん有難う御座います

りりは元気ですよ

怪我をした明の月曜日に掛り付けの病院でレントゲンを撮ってもらいましたら
折れているのは左顎
右顎は かろうじてヒビが入っただけでした
可笑しな事を言ってるのかも知れませんが 折れたのが片方だけで助かったと思います

最近では、りりもだいぶ調子が良くなりこの様に

食事も出来る様になりました。

水飲みもなかなか上手です

お茶碗の縁に顎を置いて食事が出来ます。
・・・どの様なスタイルでも良い
自分で食べようとしてくれる事が嬉しいです

完治する事も なかなか難しいみたいです。
若いわんちゃん達だったら手術で掘れた所を固定するらしいのですが
りりは15歳、この年齢で手術は無理だから固定も出来ない

だからと言って、顎を動かさないでとも言えないから、
たぶん、このままだと思います。
この度、りりは物が倒れ来た事で顎の骨が折れてしまいましたが
老犬になって行くにつれ、歯石がたまり
その歯石の重みで顎の骨が折れるのだという事を聞きました。
信じられないけど多い話だそうです。

Posted by りりくま at 17:25│Comments(6)
│わん子
この記事へのコメント
進んでご飯食べれるようになったのですね
良かった(o^∀^o)
良かった(o^∀^o)
Posted by KURI at 2010年06月06日 00:21
うちのも、もうすぐ11歳ですが、先日ほとんどの歯を抜きました。
歯石が蓄まりすぎて、このままだと顎の骨が溶けてしまうと言われ…
手術の際も、根が深い部分があるから抜くと、そこで折れるかもしれないと言われ…
硬いものは食べられなくなったけど、なんとか大丈夫です。
「1日でも長く一緒に居たい」
全ての飼い主さんが思っているはずです。
その強い気持ちに、わんこ達も、必ず応えてくれると思います。
りりちゃん、頑張ってね!
応援してますよ!p(^o^)q
りりくまさん、自分から食べるようになって一安心ですね。
りりちゃんと一緒に頑張ってください。
応援してます("`д´)ゞ
歯石が蓄まりすぎて、このままだと顎の骨が溶けてしまうと言われ…
手術の際も、根が深い部分があるから抜くと、そこで折れるかもしれないと言われ…
硬いものは食べられなくなったけど、なんとか大丈夫です。
「1日でも長く一緒に居たい」
全ての飼い主さんが思っているはずです。
その強い気持ちに、わんこ達も、必ず応えてくれると思います。
りりちゃん、頑張ってね!
応援してますよ!p(^o^)q
りりくまさん、自分から食べるようになって一安心ですね。
りりちゃんと一緒に頑張ってください。
応援してます("`д´)ゞ
Posted by ありPa at 2010年06月06日 05:40
KURI さんへ
なんとかですが食べてくれています。
りりも、「腹が減っては戦が出来ぬ・・・!!」でしょうか?
がっついてる時もあります(笑
KURI さん・・・今週末ですね。
楽しみです(v^ー゚)
なんとかですが食べてくれています。
りりも、「腹が減っては戦が出来ぬ・・・!!」でしょうか?
がっついてる時もあります(笑
KURI さん・・・今週末ですね。
楽しみです(v^ー゚)
Posted by りりくま
at 2010年06月07日 13:09

ありpaさんへ
ご心配を頂きありがとうこざいます。
お互い似た様な年代の わんちゃんと生活しているのですね。
本当に、そうですね
1日でも一緒にいたい!!
それ以上の事は望まないです。
頑張ってりりの看病・・・介護の世話を続けていきます。
私達は、この子に口では言表わせないくらいに癒させてもらってるのだから お互いガンバりましょねd(@^∇゚)/ファイトッ♪
ご心配を頂きありがとうこざいます。
お互い似た様な年代の わんちゃんと生活しているのですね。
本当に、そうですね
1日でも一緒にいたい!!
それ以上の事は望まないです。
頑張ってりりの看病・・・介護の世話を続けていきます。
私達は、この子に口では言表わせないくらいに癒させてもらってるのだから お互いガンバりましょねd(@^∇゚)/ファイトッ♪
Posted by りりくま
at 2010年06月07日 14:36

りりちゃん!!
よかったね~☆
りりくまさんもよかったね(u u)
よかったね~☆
りりくまさんもよかったね(u u)
Posted by ぶひぶひ
at 2010年06月08日 13:57

ぶひぶひさんへ
いつも気にかけて頂いて有難う御座いますm(._.)m
いつも気にかけて頂いて有難う御座いますm(._.)m
Posted by りりくま
at 2010年06月08日 17:14
