
2010年02月26日
まだ2月なのに...
ここ2.3日変に暖かく
だんだんペキニーズにとっては辛い季節になりそうで...

この方恋音君は

アルミ板で一休みしてます


同じ、ペキニーズの聖夜ちゃんは毛布の上で

聖夜っ子達も今夜は、ハァーハァー...言いづめで
ペットが冬用から、夏仕様のタオルケットに入替えです

2月からこんなだったら今年のクーラースタートが思いやられそう

因みに、我家のクーラーは 桜が散る頃から可動仕始めます

Posted by りりくま at 01:24│Comments(4)
│子供達
この記事へのコメント
はなぺちゃ犬はうちの
シシコハも同様・・・夏はダメよね~。
シシコハも同様・・・夏はダメよね~。
Posted by ぶひぶひ
at 2010年02月26日 11:56

ぶひぶひさん
シシハコちゃん達は夏だけですか...?
恋音は、春、夏、秋てっ駄目です。
ハァーハァーが凄く...(汗)
コートをサマーカットしてあげたら良いんやけどそんな訳にもいかず...
だから、これからの季節がほんと大変です(><)〃
シシハコちゃん達は夏だけですか...?
恋音は、春、夏、秋てっ駄目です。
ハァーハァーが凄く...(汗)
コートをサマーカットしてあげたら良いんやけどそんな訳にもいかず...
だから、これからの季節がほんと大変です(><)〃
Posted by りりくま
at 2010年02月26日 18:13

うちは小春はまだマシやけど
獅子丸は夏の暑いのダメよ~
ペキちゃん達は冬以外ダメなん?
たいへんやんかぁ~・・・。
獅子丸は夏の暑いのダメよ~
ペキちゃん達は冬以外ダメなん?
たいへんやんかぁ~・・・。
Posted by ぶひぶひ
at 2010年02月26日 21:23

ぶひぶひさん
あかんなぁ~
ペット飼いして居る子達は季節の温度に応じて1㎝や1ミリのサマーカットして居たんやけど
恋音はブラッシングにも、あまり毛が抜けません様に...とっ
凄く気を使いながら扱ってるから気温が20℃近くなってきたら大変やわぁ~
あかんなぁ~
ペット飼いして居る子達は季節の温度に応じて1㎝や1ミリのサマーカットして居たんやけど
恋音はブラッシングにも、あまり毛が抜けません様に...とっ
凄く気を使いながら扱ってるから気温が20℃近くなってきたら大変やわぁ~
Posted by りりくま
at 2010年02月27日 02:00
