2010年12月13日

お弁当・・・9






icon03雨ですねぇ~~

うっとうしいですicon15

寒くて何する気も起らないです

どぉーしょう・・・face03

我家にはik_01、暖まる物がごじゃらぬよ・・・face07

ストーブ出せば使えるんだけど

ヤンチャ姫の事考えると飛びかかりそうで

怖い怖い出せませんよぉ~ブルブル・・・ik_84

マァ~12月やから寒いのも仕方ないですかねぇ~








毎回似たお弁当ですが記録に残す意味で・・・

週明け恒例の「お弁当」でぇ~すik_30



月曜日は前日の大阪インターの為
午前中をお休みしました(-_-|||)








お弁当・・・9
火曜日
「鮭弁当」
塩鮭
海からサラダフレーク
浜焼ほたて
卵焼
たけのこ煮
もずく
壷漬
しそのせご飯









お弁当・・・9
水曜日
「ハンバーグ弁当」
煮込ハンバーグ
キャベツとハムの卵とじ炒め
たけのこ煮
笹かまぼこ
壷漬
しそのせご飯









お弁当・・・9
木曜日
「唐揚弁当」
鶏の唐揚
ゆり根の卵とじ煮
ほうれん草のポン酢添え
笹かまぼこ
壷漬
しそのせご飯









お弁当・・・9
金曜日
「粗挽きミニステーキ弁当」
ポークソーセージ
きんぴらごぼう
切干し大根酢
アスパラベーコン
笹かまぼこ
壷漬
しそのせご飯









お弁当・・・9
土曜日
「ししゃも弁当」
ししゃも
キャベツとハムの卵とじ炒め
きんぴらごぼう
浜焼ほたて
笹かまぼこ
壷漬
しそのせご飯












ハイッ・・・良くできましたik_40ik_40ik_40







同じカテゴリー(きっちん)の記事画像
今日は、節分・・・
おべんとう・・・Part  41
おべんとう・・・Part  40
おべんとう・・・Part  39
おべんとう・・・Part  38
おべんとう・・・Part  37
同じカテゴリー(きっちん)の記事
 今日は、節分・・・ (2012-02-03 17:27)
 おべんとう・・・Part 41 (2011-11-03 15:45)
 おべんとう・・・Part 40 (2011-10-26 09:11)
 おべんとう・・・Part 39 (2011-10-19 11:18)
 おべんとう・・・Part 38 (2011-10-09 16:22)
 おべんとう・・・Part 37 (2011-10-05 11:21)
Posted by りりくま at 17:18│Comments(8)きっちん
この記事へのコメント
すンばらしい☆
(^O^)/

売ってるお弁当かと思いましたょ~!!
毎日こういうお弁当食べられるなんて…
幸せモンやなぁ~♪
(*´∀`)
Posted by ほら at 2010年12月13日 17:44
それにしても1週間って早いですね。

毎回煮たお弁当だとしても、毎週作ったという記録を残していきましょう。
Posted by カズマ at 2010年12月13日 19:36
♥ほらさん

あらぁ~何をおっしゃいますやら・・・

夕食の残り物ばかりですよ。

でも、売ってるお弁当に見えるのだっら

お弁当屋さんでもしょうかしら(笑´∀`)ヶラヶラ
Posted by りりくまりりくま at 2010年12月13日 22:42
♥カズマ君

ほんとに早いですね・・・。

はぁ~い、頑張って残していきますねっv(^o⌒)-☆
Posted by りりくまりりくま at 2010年12月13日 22:46
お家で火が使えないのですか・・・

風邪ひかないか心配です・・・(笑)
でもワンチャンの事考えると(・・;)

気をつけてくださいね!!

お弁当の笹かまぼこ・・・
もしかして❤の形かなあ~(笑)

旦那さんが羨まし~い♪
Posted by kunichankunichan at 2010年12月13日 23:47
♥kunichanさん

ご心配有難う御座います。
このヤンチャ嬢がもぅ少し大人しくなってくれるまでは
ストーブは心配だわ・・・

ねぇ~、くにさん「❤の形・・・??」って何かなぁ??
Posted by りりくまりりくま at 2010年12月14日 10:09
遅くなりました~

❤って・・・
お弁当の笹かまぼこの形・・・
「ハート」の形になってない!?

ぱぱさんに愛情の現れかなあ~と思って!!(笑)
Posted by kunichankunichan at 2010年12月15日 23:07
♥kunichanさん

くにさん、いやだぁ~~(≧m≦)

たまたまハート方に見えてるだけやよ。。。
Posted by りりくまりりくま at 2010年12月16日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。